あちこちご飯 お肉屋さんのガパオが美味♡ Arno Thai by Arno’s 観光から普段使いまでおススメのお店タイが日本でピックアップされる機会が増えて、タイ料理も昔より有名になった気がします。観光に来た友達が「ガパオ」とか知っててびっくり。。。私は来タイするまでトムヤムクンとかソムタムくらいしか知らなかった気がす... 2019.05.09 あちこちご飯その他バンコクランチ専門店行き方観光地
あちこちご飯 BTSで行けるエビ釣りレストラン ボーグンラチャダー ソイ8 新鮮な手長エビを食べたい時は 釣る!バンコクでは新鮮な海鮮を使ったレストランは数が少ないように感じます。観光で海辺の町へ行けば、普通の食堂でも新鮮なんですけど。バンコクには、海鮮?ではないですが、新鮮な手長エビを食べられる場所があります。エ... 2019.05.07 あちこちご飯その他行き方観光地
あちこちご飯 ミシュランで★獲得のタイ料理 SOMTUM DER ソムタムダー トンロー店 海外展開中のイーサン料理屋さん行きつけのソムタム屋台があったのですが、路上屋台の移転で買えなくなってしまいました。そんな時、トンローにSOMTUMレストランが!なんか見たことある看板だなぁと思ったら、シーロム店(本店)もある有名な「SOMT... 2019.05.02 あちこちご飯バンコクランチ行き方買い物
あちこちご飯 移転後の笹弥は全席個室!美味しい日本料理食べてきました。 フジスーパー3の近くに引っ越した笹弥もう結構前ですが、スクンビットsoi39から移転してフジスーパーをラケットクラブの間に移転した笹弥へ行ってきました。実はsoi39の頃は行ったことなかったので、今回が初めて。久々に魚尽くしの晩御飯でした🐡... 2019.04.04 あちこちご飯その他行き方
あちこちご飯 トンローsoi9の平嶋byKIRABIで絶品ホルモン焼肉を♡ ここの焼肉はホルモンが主役!バンコクに焼肉屋さんはたくさんありますが、ホルモンのいろんな種類が食べれるお店は限られています。スクンビットsoi51の美味しくて有名な「焼肉 燦(きらび)」がホルモン焼肉店をトンローにオープン♡ホルモンが食べた... 2019.04.02 あちこちご飯
あちこちご飯 オンヌットの絶品イーサン料理レストラン Tee Lap Sung(ティ ラップ スン) 辛さも美味しさも本物 オンヌットのイーサン料理レストランオンヌット通りにはいくつか有名なイーサン料理レストランがありますが、その中でも一番有名(?)なお店かもしれません。イーサン料理全般が楽しめて、しかもリーズナブル!駅から少し遠いのですが... 2019.03.26 あちこちご飯その他行き方観光地
あちこちご飯 Aラーメンで一蘭みたいなシステムを体験 タイ人に大人気のラーメン Aラーメン一風堂など福岡の有名なとんこつラーメン屋さんがたくさんバンコクに進出していますが、一蘭ラーメンはシステムだけ進出してきています。進出と言うかオマージュと言うか…(^^;)一蘭ラーメンというのは、福岡のとん... 2019.03.19 あちこちご飯バンコクランチ
あちこちご飯 プラカノンの生肉が食べられる屋台 Yodさんのイサーン料理屋 生肉は自己責任で♡日本で生肉を食べるとなると高価になってしまいますが、バンコクなら屋台価格で食べられると聞いたので連れて行ってもらってきました✨屋台価格というかオープンエアーな屋台なので、行ける人が限られるかもしれませんが、賑やかにチャレン... 2019.03.18 あちこちご飯タイの食材 食べてみた
あちこちご飯 チェンマイに来たら!アムリタガーデンのマンゴーチーズケーキでしょ 日本人女子は必須のお店?!予約必須のチーズケーキ♡チェンマイグルメを検索すると、絶対に引っかかるのが「アムリタガーデンのチーズケーキ」です。今はオシャレなカフェが沢山あって、スケジュールにカフェタイムを何回組み込むか悩ましいですが(笑)、こ... 2019.03.13 あちこちご飯その他行き方観光地
あちこちご飯 チェンマイ旅 朝はインパクト大なパートンコー ゴーネンで 一つ一つ手作りの恐竜パートンコーチェンマイ日帰り女子旅をしてきたのですが、着いて早々の朝ごはんはパートンコーでした!パートンコー大好きなので、ぜひ行きたいと思っていたのです。ちなみに今までで一番おいしいと思ったパートンコーは、アイコンサイア... 2019.03.12 あちこちご飯その他行き方観光地買い物