その他 貴重なイベント✨国王即位式典 御座船 水上パレード2019 50艘以上の手漕ぎボートによるパレード日本でも天皇即位パレードがおこなわれますが、タイも国王即位の御座船パレードが行われます!船!50艘以上の手漕ぎボートによるパレードです2006 年にラマ9世がこの儀式を復活させてから3 回目だそうです。... 2019.10.19 その他生活観光地調べてみた
専門店 火タラ・木タラへ センセープ運河からの行き方など 雨が止んだら船でお出かけ雨の最中・後はあんまりお勧めできませんが、それ以外の移動におススメなのがセンセープ運河の舟移動です。安い&渋滞知らず。特に火タラ・木タラが開かれる、シーナカリン ウィロート大学には直で乗り付けられるので楽ちんです!雨... 2019.10.16 専門店生活買い物
あちこちご飯 ちょっと大人なラインナップ 大焼 焼肉 TakaTown スクンビットsoi39 焼肉三休の姉妹店登場フジスーパー2からベプリー通りへすすむ途中にあるTAKATOWN内に、以前は焼肉三休のプレミアム店がありました。通りかかったら名前が違う?!と驚いたので行ってみました。大焼 → 読み方は「だいやき」です。どうやら三休の店... 2019.10.14 あちこちご飯バンコクランチ生活行き方
あちこちご飯 バンコクでも可愛い…Ginger Farm Kitchen がやってきた!ランチセットも♪ ジンジャーの雑貨もカフェもバンコクに来たよ~チェンマイ発の大人気ブランド「Ginger」。食器や一部の雑貨はエンポリアムやセントラルワールドなどのお店で買えましたが、カフェは初出店です。チェンマイ旅行に行った気分になれる素敵なお店だったので... 2019.10.11 あちこちご飯その他バンコクランチ生活行き方観光地
その他 【緊急時連絡先】タイ・バンコクでトラブルにあったら トラブルにあったらここへ電話!メモトラブルに遭わないことに越したことはないですが、万が一の時焦らないようにメモ。というかすでに何度かお世話になっている番号もあるという…( ノД`)シクシク…お守り代わりに…タイの国番号は+66日本の国番号は... 2019.10.09 その他生活観光地調べてみた
あちこちご飯 バンコクから15分!バーンカチャオでサイクリングと水上マーケットを楽しめます♪ バンコクから15分のお手軽な遠足へもうすぐ雨季も明けるようで、雨の回数も減ってきましたよね。ちょっと涼しくなった乾季にぴったりなバーンカチャオ散策が楽しかったのでメモ。地図を見てみるとプロンポンから南へ下がったところにある中州みたいなところ... 2019.10.07 あちこちご飯その他公共機関の乗り方・活用法市場生活行き方観光地買い物
その他 サンペーン・ヤワラートなどへのおすすめの行き方🚌 交通手段拡大中★サンペーン・ヤワラートエリアMRTの新延線が正式に開業しましたね。ちょっと遠いし渋滞エリアを通らないといけないので、なかなかヤワラートやサンペーンに行くのは気合が必要ですが、これで少しは気軽に行けるようになるかしら。といいつ... 2019.10.03 その他専門店生活行き方観光地買い物
その他 バンコクから一番近いアウトレット!Central Village 行ってきました タイ製品からハイブランドまであるよタイにハイブランドも取り扱うアウトレットが出来ました♪今までにもプレミアムアウトレットなどはありましたが、スポーツ用品やカジュアルな服がメインで、日本で行くプレミアムアウトレットや三井アウトレットパークとは... 2019.10.02 その他生活行き方観光地調べてみた買い物
生活 何でも作れる…!?SAMYAN MITRTOWNのMedium and More はワークショップの宝庫! ハンドメイド好きの聖地が爆誕!!新しいショッピングセンターがオープンしているなぁとは思っていたのですが、こんなに楽しそうなところとは知りませんでした…。3Fにワークショップがもりだくさん体験できる「Medium and More」があったん... 2019.10.01 生活行き方観光地調べてみた買い物
その他 読書の秋!Neilson Hays Library で優雅な読書タイム 素敵な白亜の市立図書館食欲の秋は日本で堪能してきたので、スポーツ…は置いといて、読書でもしようかなぁと調べていたら「Neilson Hays Bangkok Literature Festival」というイベントを知りました。そもそもネイル... 2019.09.26 その他生活観光地