その他 バンコクから1時間30分 水上フルーツガーデン🥭メートン イップ ガーデン🍌 秘密にしたいけど人気にもなってほしい…年末明けてからすぐに友達が遊びに来てくれたので、ここぞとばかりに私が行きたかったフルーツ農園へ行ってきました。ラチャブリー県にあり、2019年の3月にオープンしたばかりです。ダムンサドゥアック水上マーケ... 2020.01.16 その他タイの食材 食べてみた行き方観光地
あちこちご飯 トンローの裏道にある隠れ家火鍋のお店♪ HANJI 台湾火鍋を忠実に再現2019年オープンのお店で、できたばかりの頃はすごい人だったので今更行ってきました。火鍋と言えば一つのお鍋を仕切って2色鍋のことが多いですが、こちらは一つのお鍋に一つのスープなので、何なら3種類でも楽しめます。トンローの... 2019.12.28 あちこちご飯その他バンコクランチ生活行き方観光地
その他 ふわふわパンケーキのgram タイ7店舗目がトンローに 限定メニューと一緒に2019年12月19日にオープンしたばかりのgramトンロー店に行って見ました。ある日アイスが美味しいカフェがあると思ってた場所を通りかかったらgramになっててびっくりしてたのですが、あの時はまだプレオープン中だったの... 2019.12.20 その他バンコクランチ生活行き方観光地
その他 カセサート大学駅から バンコク現代美術館へ 見応えたっぷりの美術館BTSスカイトレインの新延線駅 カセサート大学駅 を再び探検してきました。前回は駅近くの水族館だったんですが、今回は学校を通り抜けて美術館へ行ってきました。期間限定の展示会はたまに観に行きますが、常設のちゃんとした(?... 2019.12.16 その他公共機関の乗り方・活用法生活行き方観光地調べてみた
その他 新駅探検! BTS カセサート大学を福祉バスで巡る🚌 公立の農学部もある大学バンコクはタクシーも安いので、行こうと思えばどこへでも行けますが、行ったことがない場合はタクシーってハードルが高い気がします。なので、BTSの範囲が広がるのはとっても嬉しいお知らせです✨現在(2019年12月)最北のカ... 2019.12.13 その他生活行き方観光地調べてみた
あちこちご飯 一押しタイ料理 カオソーイ が美味しい パックベーカリー 日本でももっと流行ってほしいタイ料理私は、タイに友達が来た時お勧めしたいタイ料理1位は「カオソーイ」です。チェンマイが本場のカレーラーメンです。ココナッツミルクでマイルドだけどちょっと辛いカレースープと、太麺&揚げ麺のW麺が美味しい✨パクリ... 2019.12.10 あちこちご飯その他バンコクランチ生活行き方観光地
その他 BTS新駅 カセサート大学駅探検 バンコク水族館でまったりな午後 淡水魚水族館も楽しいなバンコク中枢のみだったBTS(スカイトレイン)がどんどん新しい駅を増やして郊外まで行けるようになってきました!今回(2019年12月)はモーチットから北側へ新しく4駅がプレオープンしました。今月中は新駅区間は無料という... 2019.12.09 その他生活行き方観光地
あちこちご飯 シーフードBBQをするならココ!SD BBQ SEAFOOD🦐 ムーガタはBBQとファミレスを合わせたお店なんだなぁムーガタはジンギスカン鍋みたいな形で、真ん中の丘で焼肉をし、周りの溝にはお湯をはって野菜を水炊きするタイ料理(?)です。炭火のお店がおススメです♪いつもはアソークとペプリーの交差点にあるフ... 2019.12.03 あちこちご飯その他生活行き方観光地
あちこちご飯 こんなところにイタリアン? CAFFE OLIVES スクンビットsoi36 ソフトオープン中のイタリアンレストラン&カフェ突然無性にピザが食べたくなったけど、急なお誘いも悪いで一人で食べれるお店に行ってきました。フルサイズだけでなく、1ピースずつピザが注文できるみたいだったので、気になってたんです。もちろんお友達と... 2019.12.02 あちこちご飯バンコクランチ生活行き方
あちこちご飯 個室でお得ランチ♪ 刀 KATANA トンローエイト 掘りごたつ個室でゆったりランチお友達がベイビーちゃん連れだったので、久々に和食ランチをしました。やっぱり座敷は落ち着きますね^^刀KATANA は夜の接待飲み会のお店のイメージが強かったけれど、ランチも種類や量が豊富で良かったです!あと、ラ... 2019.11.29 あちこちご飯バンコクランチ生活行き方