調べてみた

スポンサーリンク
スーパー

買ってよかったタイのスーパーで買える食材

日本で買い出しできない時に日本で新鮮な魚を食べ貯めしたり、調味料を買ってきたり、というのが難しい時、タイだと日本より高い食料品って意外とあります。私の場合は乳製品(特にチーズ)やソーセージなどの加工肉品も。一つのスーパーでまとめて買えません...
専門店

4社お試しした結果📺バンコクで日本のテレビを観るならココ!

あったら観ちゃう日本のテレビあまりドラマなどは観ないので、今まで契約していなかったのですが、自粛やらその他いろいろ重なって、日本のテレビが見れるサービスに申し込むことにしました。どうせなら一番生活に合ってるプランで、と思って、月額1000バ...
専門店

タイでコットン糸を買うならShopeeが便利!お家時間にハンドメイド🎵

タイでウールは暑すぎるのでかぎ針編みを趣味でしていたのですが、タイの手芸屋さんで買える糸はほぼアクリル・ウール素材…服はもちろんバッグなども暑苦しいなぁと思って作る機会が減っていました。限られた場所でコットン糸を見かけることもありますが、色...
生活

タイで通販を試してみた!Shopeeでお買い物が便利🎵

出かけられない時の強い味方現在の外出自粛期間だけでなく、天気や遠方でなかなかお買い物に行けないこともあります。そんな時に助かるのが通販!タイではLAZADAなどいろいろありますが、Shopeeがおすすめです。タイの在住者向けGo Toとも言...
その他

バンコク郊外の激安打ちっぱなし🎶birdy5

スワンナプーム空港近くのゴルフ練習場少し遠いけど、バンコク近郊の半額で打ちっぱなしが打てると聞いて、Birdy5に行ってきました。初心者で数をこなしたい人におすすめです。施設もきれいで、併設の食堂も美味しいですよ!車でしか行けないのが残念な...
その他

BTSやMRTで行けちゃう🌻ひまわり畑🌻 ワチラベンチャタット公園

12月が満開シーズン バンコクのひまわり畑年末年始はタイのひまわりシーズンですね。有名なのはロッブリー県のパーサックジョラシッドダム駅周辺が有名ですでも、観光列車に乗るか車でも3時弱かかってしまいます。アユタヤやカオヤイよりも遠いので、なか...
その他

一度は行きたいチェンマイのロイクラトン!コムローイあげてきました

チケット予約から当日まで まとめチェンマイのロイクラトンに参加したいけど、初めてで流れがわからない人向け。在タイ歴長いものの、今年やっと参加できたのでレポートと次回のためのメモ( ..)φを残しておきます^^ロイクラトンでは、バナナの茎と葉...
その他

チェンマイ観光に🏍レンタルバイクのお店まとめ

自分で運転すれば移動が自由自在チェンマイ観光で旧市街を観光する際は、赤いソンテウで回るのが一般的ですが、一移動に30バーツ/人です。さらに山頂の寺院ワット・ドイステープやワット・ドイカムなどに行く場合は別料金。チェンマイでのレンタルバイクは...
その他

タオ島おすすめの3つのビーチ【東側】

タオ島はビーチからでも魚に会えましたタオ島のビーチに行って驚いたのは、足首くらいの水深のところにたくさん魚が泳いでいることでした。前日はダイビングしていたけれど、ビーチからのシュノーケリングでも十分楽しめました。シュノーケルのマスクやフィン...
その他

体験ダイビングなら免許無くても大丈夫!in タオ島 ほうぼう屋

タオ島に行ったら潜らなきゃダイビング天国タオ島…というイメージがあったので、行くなら絶対スキューバダイビングがしたい。でもライセンスは無い。それでも大丈夫なのが体験ダイビング!すごく楽しかったので、ツアーの流れやどんなところに行けるのかなど...
スポンサーリンク