その他 【緊急時連絡先】タイ・バンコクでトラブルにあったら トラブルにあったらここへ電話!メモトラブルに遭わないことに越したことはないですが、万が一の時焦らないようにメモ。というかすでに何度かお世話になっている番号もあるという…( ノД`)シクシク…お守り代わりに…タイの国番号は+66日本の国番号は... 2019.10.09 その他生活観光地調べてみた
その他 バンコクから一番近いアウトレット!Central Village 行ってきました タイ製品からハイブランドまであるよタイにハイブランドも取り扱うアウトレットが出来ました♪今までにもプレミアムアウトレットなどはありましたが、スポーツ用品やカジュアルな服がメインで、日本で行くプレミアムアウトレットや三井アウトレットパークとは... 2019.10.02 その他生活行き方観光地調べてみた買い物
生活 何でも作れる…!?SAMYAN MITRTOWNのMedium and More はワークショップの宝庫! ハンドメイド好きの聖地が爆誕!!新しいショッピングセンターがオープンしているなぁとは思っていたのですが、こんなに楽しそうなところとは知りませんでした…。3Fにワークショップがもりだくさん体験できる「Medium and More」があったん... 2019.10.01 生活行き方観光地調べてみた買い物
生活 海外駐在や海外旅行の強い味方! SMARTalkで日本の電話番号をgetしました^^ ガラケーの相手や固定電話にも連絡が取れる!日本への一時帰国や海外旅行に行く際にすごく役に立つアプリを教えてもらいました。なんと、そのアプリなら、固定電話や携帯電話に直接電話が掛けられるんです。しかも「050」で始まる日本の電話番号が貰えて、... 2019.09.20 生活調べてみた
その他 バンコク地下鉄 MRT ブルーラインの延伸区間の駅の位置 地下鉄でフアランポーンから王宮方面へ🎶2019年7月29日からテスト営業を開始した、地下鉄MRTのブルーライン延伸区間に乗ってきました。まだ駅の位置がGoogle Mapなどに反映されていないので、観光やお買い物に使いたい時のためのメモ。大... 2019.08.20 その他公共機関の乗り方・活用法行き方観光地調べてみた
専門店 バンコク女子お土産の隠れNo.1 シミ取りクリーム ANTI MELAZMA SERUM バンコクでしか買えないシミ取りクリーム駐在の間でも度々話題になるチェンマイ発のシミ取りクリームです。転売禁止のアイテムなので、日本で手に入れようと思うと、個人輸入代行などで買う事になりますが、一本(5g)が9800円と言うのが相場みたいです... 2019.08.01 専門店生活調べてみた買い物
その他 プーケット サーフ 釣り場 メモ プーケット南側の釣り場と釣具屋さんプーケットはバンコクのシャム湾と違ってアンダマン海に面しており、大物が釣れる可能性があります。実際、皆さん遠征で釣果を上げているみたい…✨時期は乾季がベストです。今回は雨季だったので、風が強くて波が高く、ち... 2019.07.22 その他行き方観光地調べてみた
その他 プーケット空港 – 各ビーチへの移動方法 空港路線バス 路線バスが充実してました早朝到着の便でプーケットに行ったのですが、宿泊予定のラワイビーチ(プーケット南端)までどうやって行こうかな、と心配していました。タクシーかGrabしかないの?…と思っていたのですが、早朝から路線バスがとても充実してい... 2019.07.20 その他公共機関の乗り方・活用法行き方観光地調べてみた
タイの食材 食べてみた タイで料理酒の代用品はこれ! Siam Sato サイアムサトー 使ってみました Siam Satoは家計の救世主となるのかタイで料理をしていると、だいたい何でも欲しいものは手に入りますが、調味料系はどうしても高価ですよね。塩コショウなどはめちゃくちゃ安いですが・・・。料理酒とみりんだけは日本人特有の調味料なのでなかなか... 2019.07.01 タイの食材 食べてみた調べてみた
タイの食材 食べてみた タピオカドリンクが大人気だから、タピオカ粉からタピオカを作ってみた タピオカ粉なんだからタピオカが出来るコーンスターチや片栗粉の代わりに使っていたタピオカスターチですが、名前の通りタピオカを作る粉でもあります。とはいえ作り方もよくわからなかったので、ずっと調味のわき役として使っていました。しかしそんなタピオ... 2019.06.19 タイの食材 食べてみた生活調べてみた