専門店

スポンサーリンク
あちこちご飯

レストラン再開✨ 酉玉の美味しい焼き鳥も復活!エカマイ パークレーン

丁寧に処理された焼き鳥緊急事態宣言の緩和により、飲食店での食事が出来るようになりましたね!飲酒はダメ、22時以降は外出禁止、などまだ残っている禁止事項もありますが、それでも気持ち的に楽になった人も多いのでは?自宅で飲むなら、お酒も購入できる...
その他

バンコクで梅干しを漬ける!2020

梅干し漬け3年目!inバンコク新型コロナの影響で、出かける先も出かけることも無い今日この頃…梅干しのお世話をして過ごそうと思います^^今年もサスティナさんでチェンマイ産の梅をゲットできたので、梅干しを漬けて行こうと思います。3月上旬に予約し...
あちこちご飯

おいしいバインミー専門店🥖 Bun Me To Go プラカノン店

野菜とお肉と炭水化物が取れるので完璧です以前の記事にも書いた、On Nutのおいしいバインミー屋さん Bun Me の2号店です。オンヌット店の記事⇒バンコクで本場の味を!バインミー専門店 BUN ME駅からも行きやすかったのでご紹介^^場...
その他

ついにマリメッコのアウトレットがオープン! Central Village行ってきました

フィンランドの本社に次ぐアウトレット店Central Villageがオープンした時からみんなが待っていたと思われる、マリメッコのアウトレット店がついにオープンしました✨2020年2月末からバンコクでアウトレット価格で買えちゃいます♡通販の...
その他

バンコクで車のガラスフィルムを貼り替え!CCR オーディオ&フィルム

暑季の日差しは痛いので我が家の車は中古車で、前オーナーが貼っていたスモークフィルムをそのまま使っていました。ただ、このフィルム…遮光性が低く、天気のいい日に乗っているとすごく暑くなっちゃいます。このままソンクランごろになったら、間違いなく焼...
専門店

小さいけれど種類が豊富✨ 編み物糸の Oonairak

Tシャツヤーンやコットン毛糸も♪女子(?)ならきっと糸と食器にときめくと思うのですが、いろんな糸を取り扱うお店と出会ってテンションが上がったのでお店をメモ!毛糸もアクリル・コットンがありますし、太さも選べます。何より、TシャツヤーンやPEテ...
その他

アジア最大のハンドメイド通販サイトのリアルイベント! Pinkoi Maeket Thailand

デザイナーズマーケットWISEを久しぶりに見たら気になるイベントがあったので行って見ました。場所・行き方など【最寄り駅】BTS サパンタクシン駅チャオプラヤーエキスプレスSi Phraya船着き場【行き方】BTS サパンタクシン駅3番出口を...
専門店

火タラ・木タラへ センセープ運河からの行き方など

雨が止んだら船でお出かけ雨の最中・後はあんまりお勧めできませんが、それ以外の移動におススメなのがセンセープ運河の舟移動です。安い&渋滞知らず。特に火タラ・木タラが開かれる、シーナカリン ウィロート大学には直で乗り付けられるので楽ちんです!雨...
その他

サンペーン・ヤワラートなどへのおすすめの行き方🚌

交通手段拡大中★サンペーン・ヤワラートエリアMRTの新延線が正式に開業しましたね。ちょっと遠いし渋滞エリアを通らないといけないので、なかなかヤワラートやサンペーンに行くのは気合が必要ですが、これで少しは気軽に行けるようになるかしら。といいつ...
バンコクランチ

ATMでメニューを注文?! ATM Tea Bar セントラルエンバシー6F オープンスペース

可愛いカフェに出会いましためずらしくプルンチットに用事があったので、久々にセントラルエンバシーへ。6階のオープンスペースに可愛いカフェが出来ていたので、ちょっとお茶してみました^^コールドドリンク専門ですが、メニューも飲んでみたくなるものが...
スポンサーリンク